『坐孫子』は、燃える壮年太鼓トリオです。様々な祭りやイベント、施設等で演奏させていただいています。3名の演奏の可能性を広げて楽しんでいる創作和太鼓演奏を皆様も楽しんでいただければ幸いです。
「アさて、アさて」で始まる楽しい南京玉簾は、江戸時代から綿々と引き継がれて参りました伝統芸でございます。今日では、62本の竹の棒を糸でつなぎ合せた’すだれ’を操り、皆様にご覧頂いております。各種イベント参加、老人ホーム慰問等、『坐孫子』とも活動し、練習会で技を磨いています。本日は、皆様のお手拍子をお願いいたしまして「おかめひょっとこ」の熱演にご期待下さい。
毎週日曜日に子供から大人まで幅広い年代で障害のある人もない人も和気あいあいで楽しく太鼓活動しています。
(準備中)
かっぱまつりに第二回から参加しています。当初はこどもハローワークも手伝っていました。なお、毎年春恒例の"こほみん"で開催するげんきフェスタに参加しています。・・合わせて、げんきフェスタ実行委員長もずっとやらさせていただいています。よろしくお願いします。
過去2回、出演させていただきましたが、昔なつかしい曲を演奏してみたいということで結成したバンドです。レパートリーは(ポップス、ロック、フォークソング、演歌等)譜面があればどんな曲でも楽しんでいます。
我孫子北口のシティアというマンションの、おまつり仲間で結成しました。結成から10年近くが過ぎ、 メンバーの老朽化も進んでおりますが、J-ROCKを中心にしぶとく頑張っています。
ビートルズのコピーバンドです。今年も我孫子のおじさん5人で頑張ります。
我孫子地区市民まつりといえば、ビンゴ!
ビンゴといえば、我孫子地区市民まつり!
ビンゴカード(300円・枚)は午前10時から、けやきプラザ前広場で販売しています。
我孫子市の高校生が集結!カッパ祭りを盛り上げます!
(参加校)
・県立我孫子東高等学校
・我孫子二階堂高等学校
・中央学院高等学校
結成9年の音楽サークルです。楽しく音楽やりたい方随時募集してます。
夏の主役、灼熱の太陽もこの日だけはバイプレイヤー。幻想のブラックカーペットより見参!
ボーカル&キーボードによるママ友ユニット。こども達や大人達への励ましのメッセジーの歌をオリジナル曲に託し、地域のイベントなどで活動中!
聞いたことのある、あの曲をリコーダーで…お酒と一緒にお楽しみ下さい\(^o^)/
私達は沖縄三線を弾きながら、歌が好き、踊りが好き、練習後のビールはもっと好きなグループです。今年もかっぱ祭りに沖縄の風を届けに参りました。 最後はビギンのオジー自慢のオリオンビールでアリ乾杯をしますので皆さんビールをご用意ください。
※当日、アビシルベの営業(観光案内、販売)は18時までです。